トゥルースリーパーを辛口レビュー!効果と口コミ、最安値を徹底調査
はじめに
このサイトはトゥルースリーパー最高!!というようなサイトではありません。批判もしますがあくまでも個人の感想ですので参考程度にご覧ください。
トゥルースリーパーは低反発マットレスの中で最も人気のマットレスです。低反発マットレスを日本に広めたのはこのトゥルースリーパーといってもよいくらいです。日本で400万枚も売れているマットレスですが実際にはどうなのでしょうか?
このページでは、トゥルースリーパーを使って感じたことや、効果、メリット、デメリットなどを徹底的にレビューします。
目次
1.トゥルースリーパーについて
2.トゥルースリーパーを使った感想
3.トゥルースリーパーの効果
4.トゥルースリーパーの寝心地
5.トゥルースリーパーの返金方法は?
6.トゥルースリーパーの耐久性
7.トゥルースリーパーのサイズ
8.トゥルースリーパーの口コミ
9.トゥルースリーパーの価格
10.トゥルースリーパーの最安値
11.トゥルースリーパーの総合評価
トゥルースリーパーは低反発マットレスの代表!
実は「朝起きると身体が痛い・・・」や「ぐっすり眠れない・・・」という悩みを抱える人は多くいます。トゥルースリーパーは低反発素材で良質な睡眠をサポートするために作られました。
あなたも1度はテレビCMや新聞、雑誌で見たことがあるのではないでしょうか?トゥルースリーパーは国内で累計400万枚売り上げを突破している人気のマットレスです。低反発マットレスの代表ともいえるマットレスですね。
トゥルースリーパーは低反発素材で体にかかる負担を和らげます。特に身体が硬い高齢者や痛みの強い方に人気がありますよ。
トゥルースリーパー商品紹介。
ショップジャパンのトゥルースリーパーの商品紹介動画です。
トゥルースリーパーレビュー
満足度ランキング:総合7位/7商品中
それではトゥルースリーパーを使ってみた感想を紹介します。
私の母はトゥルースリーパーを使っていました(⇒2019年現在は別のものです)。母は「腰に良いみたいだから買った」とのことでしたが、実際はテレビCMを見て衝動買いしたのだと思います(笑)。しかもセットで2つもです(笑)。
母はトゥルースリーパーの寝心地について「柔らかくて気持ちいい~」とお気に入りでした。腰痛の方はあまり変わらないようでしたが、夜はぐっすりと眠れるとのことでした。
もちろん私も使わせてもらいましたが、私には体が沈み込んで腰が曲がるような感じがして苦手でした(笑)。トゥルースリーパーは口コミや評判を見ても、好みが分かれるようです。腰痛対策で選ぶならモットンの方が良いと思います。逆に柔らかい寝心地が好みの方にはトゥルースリーパーが合います。
トゥルースリーパーのような低反発マットレスは、体の凹凸に合わせて包み込むようにフィットするので、腰など一部に圧がかかることはありません。ただし、マットレス自体が薄い上に柔らかいので、フローリングなど硬い床に敷くと腰が沈んで床に当たるような底付き感を感じました。
通常のベッドマットレスの上に敷いて寝るとまったく問題なかったので、トゥルースリーパーはベットマットレスの上で使うことがおすすめです。そういえば私の母はベッドマットレスの上に敷いて寝ていました(笑)。
トゥルースリーパーの通気性に関しては、暑くて蒸れやすいです。トゥルースリーパーは身体全体が沈み込むので接地面が広くなるのと、素材自体がウレタン素材のように通気性が低いため、湿気はとどまりやすいです。これはトゥルースリーパーに限らず低反発マットレス全般に言えることです。通気性が悪いのはトゥルースリーパーのデメリットかもしれませんね。
ちなみに低反発マットレスは、横で眠るととても楽です。高反発マットレスは、反発力が高いため、横になって眠ると少し不安定に感じます。特に体圧が分散されない高反発マットレスは、横に寝ると不安定で落ち着きません。その点、トゥルースリーパーは身体が沈み込むので、安定感があって横に寝るとかなり良い感じでした。
私の場合は、高反発マットレスの方が姿勢が伸びる感じがして気持ちが良く、腰痛も改善します。ですからおすすめは高反発マットレスです。でも低反発マットレスが合うという方ももちろんいます。
特に猫背などの姿勢のゆがみが大きい人は高反発マットレスでは負担が大きくなってしまいます。
姿勢のゆがみが大きい方は、姿勢のゆがみに合わせてマットレスが変化して、フィットしていける低反発マットレスが合っていますよ。
特に姿勢のゆがみ大きくて高齢の方(70歳以上)には低反発で大きな負担をかけないようにおすすめめしています。
逆に高齢者の方の中でも姿勢の悪さがなくて健康にも気を付けている方であれば雲のやすらぎがおすすめです。硬さは中反発くらいで雲のふわふわ感が癖になりますよ(笑)。
また、今までせんべい布団のように硬い布団やマットレスで寝ていた方は、モットンのように高反発マットレスの方が寝返りも打ちやすくて健康的です。姿勢が整って毎日すっきり起きられますよ。それと90日間返金制度があるのもポイントです(笑)
高反発マットレスと低反発マットレスはどっちが良いのか気になる!という方は腰痛対策に効果的なマットレスは高反発と低反発どっち?を参考にどうぞ。
また、トゥルースリーパーも60日間返品保証がありますので悩んでいる方はまず試してみるのも良いかもしれません。
トゥルースリーパーでこんな効果が!!
総合7位/7商品中
朝起きた時の腰の重みや疲労感がやわらぎます。
使用者の評判や口コミで多いもの
寝心地が良い:ふかふかで気持ちよく眠れる。包まれている感じ。
疲労回復:朝まで眠れるようになりました。眠りが深くなっているのだと思います。
トゥルースリーパーの特徴は?なぜ寝心地が良いの?
なぜトゥルースリーパーは寝心地が良いの?公式ホームページを参照に解説します。
トゥルースリーパーは、弾力性や復元力に優れた高密度構造の低反発形状記憶素材でできた低反発マットレスです。
ヨーロッパやアメリカで愛用されており、寝具の上に敷くだけで、体のラインにあわせて自由に変形します。そのため、カラダの一部にかかる圧力を分散し、肩や腰の負担を軽減することで質の高い睡眠を提供しています。
トゥルースリーパー寝心地が良い理由として3つのことがあります。
- 体圧を分散し、衝撃を優しく吸収
- ほどよいフィット感
- 充分な厚みと身体への身体への負担の軽減
体圧を分散し、衝撃を優しく吸収
マットレスに大切なのは、硬すぎず、柔らかすぎず、心地よいフィット感です。トゥルースリーパーは宇宙飛行士のために開発したと言われる低反発素材にヒントを得て開発されたウルトラヴィスコエラスティックを使用しています。そのため、適度な弾力、復元力に優れています。
弾力性や復元力に優れ、体温や体圧によって反発力や形が変化するため、まるでオーダーメードのように身体にぴったりフィットするのです。
ほどよいフィット感
通常のマットレスは、腰や肩に体圧が集中するため、その場所の血管が圧迫され、血行が悪くなり、コリや痛みの原因になります。トゥルースリーパーは体圧を分散し、カラダ全体を優しく包み込みます。
低反発マットレスなら背中に無理のない姿勢が取れるので、バランス良好です。5cmほどの厚みがあれば横向きの姿勢でも無理のない自然なポーズをサポートできます。
充分な厚みと身体への身体への負担の軽減
トゥルースリーパーのような低反発マットレスなら、衝撃をもやさしく吸収してくれるので、体重の移動による急激な揺れを感じることはありません。背骨が歪んだ状態だと、首や腰に負担がかかってしまいます。
トゥルースリーパーは、低反発素材を使用しているので、無理のない理想的な睡眠姿勢をキープしてくれます。
管理人より一言
トゥルースリーパーは他の高反発マットレスとは異なり、低反発マットレスです。そのため、寝姿勢は歪みやすいですが姿勢の歪みが大きい人には負担が少なくて寝心地が良いマットレスです。
トゥルースリーパーの寝心地は?
総合6位/7商品中
トゥルースリーパーの寝心地は個人差が大きいといえます。低反発マットレスの特徴としてマットレスに身体が沈む分、寝返りが打ちにくいという特徴があります。
口コミでも「マットレスに包まれて眠りやすい」という人と逆に「身動き(寝返り)が取れなくて寝付けない」という人に分かれます。私としては、仰向けでは眠りにくいのですが、横向きに眠ると安定感があってとても良い寝心地だと感じました。
また、通気性に関しては湿気がとどまりやすく良くないです。冷え性の方から冬場は温かくて快適との意見もありますが夏場は蒸れて暑いとの意見が多いです。ひんやりジェルマットなどを使用すると良いかもしれませんね。
最後に気になるのが臭いです。私は臭いが気になる方なのですがトゥルースリーパーは商品開封後に独特のカビ臭さ?化学薬?のような臭いがあります・・・。
口コミでも臭いが気になるという人もいましたが、臭いは使い続けると取れていきますよ。臭いに敏感な人は陰干しなどで臭いが取れてから使用すると良いと思います。
また、トゥルースリーパーを店舗で試したい方はイオンやドン・キホーテなどで試すことができます。ただ、入荷していない店舗も多いので、電話で確認するか公式サイトの通販で購入して合わなければ60日間返品を
使った方が良いですよ。
管理人より一言
トゥルースリーパーは猫背がひどいなど姿勢の悪い方の場合は、身体全体がマットレス沈み込むので負担がかかりにくいです。ただし、マットレスの通気性は低いので、暑がりの方には合わないと思います・・・。
トゥルースリーパーの返金方法は?電話一本でOK!
トゥルースリーパーは60日間お試し期間があるので、まずは手軽に購入しやすいマットレスです。でも、本当に返品できるのか心配でもありますよね。いろいろ調べると、返品方法はかなり簡単みたいです。
返品するときは以下のカスタマーセンターに連絡して名前を確認します。
【電話番号】
0120-096-013
そして、トゥルースリーパー本体を以下の住所に返品します。
【返送先】
〒272-0001
千葉県市川市二俣717-88
ショップジャパン返品センター
宅急便で送ってもいいし、販売店が宅急便を手配して送料1,260円で取りに来てもらう事も出来ます。送料はこちらの負担です。送る時は、トゥルースリーパーをひもで巻いてから大きいサイズのゴミ袋などをかぶせ、さらにひもで巻いておけばOKです。
トゥルースリーパーの耐久性はどのくらい?
総合7位/7商品中
トゥルースリーパーのような低反発マットレスは基本的にヘタれやすいです。低反発特有の一度沈むと凹んだままになりやすいので次第にヘタれていくことが多いからです。
トゥルースリーパーの場合は使い方にもよりますが耐久性は2年前後です。それ以降はヘタれや黄色く変色しますので買い替えが必要かもしれません。
一応トゥルースリーパーは1年間の交換保証がついています。他の高反発マットレスは3~10年あるのに比べると1年のみというのが気になりますが(笑)。交換保証は公式サイトや正規店での購入のみなので注意してくださいね。
トゥルースリーパーは寿命が短いと考えた方が良いですが、値段がそれほど高くないので2~3年で買い替える気持ちがあれば大丈夫だと思いますよ。
トゥルースリーパーのサイズは?
サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンの4サイズ用意されています。ここではトゥルースリーパープレミアムのサイズを紹介しますね。
サイズ | 大きさ(長さ × 幅 × 厚さ) | 重さ |
シングル | 195cm × 97cm × 5cm | 4.6kg |
セミダブル | 195cm × 120cm × 5cm | 5.6kg |
ダブル | 195cm × 140cm × 5cm | 6.6kg |
クイーン | 195cm × 160cm × 5cm | 7.6kg |
トゥルスリーパーの評判は?良い口コミと悪い口コミを紹介。
良い口コミ『朝すっきりと起きられた』や『身体の痛みが和らいだ』という評判が多かったです。
数か月前から、起きる時、腰が重く何かにつかまらないと腰を起こされない状態でした。しかしトゥルスリーパーを使った翌日すぐ効果が出たのです。あれほど辛かった寝起きが信じられないほどすっと起きられたのです。
⇒身体が沈み込み、全身を包むので腰にかかる負担が減ります。
トゥルースリーパーを使う前は、毎日、寝起きの腰痛、なかなか眠れない等ありましたが、今は最高です。
⇒朝起きた時に腰が重いという方は腰の負担を楽にしてくれます。
すごく寝心地がいいです! 低反発で柔らかく沈み込むので、体にフィットしてくれて、朝起きた時のスッキリ感がとても良いです。
⇒身体が沈みこんでフィットするので、身体の一部に負担がかかることがないです。
「ものすごく良い!」とは言えないけど、使用前と後では寝てる時の腰の痛みが違う。体重が分散されて、身体の一部が痛いということが軽減されたようです。
⇒体圧分散の効果ですね。
この冬も電気毛布が手放せなかったのですが、これを使ってからは電気毛布は不要になりました。温かいので腰の痛みもだいぶ楽になりました。
⇒トゥルースリーパーは素材が暖かいの冷え性の人も温まります。
デメリットとしては『柔らかすぎて身動きがとりにくい』や『臭くてアレルギー反応が出た』という悪い口コミがありました。柔らかいマットレスが苦手な人には合わないようです(辛口でごめん)
テレビやレビューを見てて腰痛が治ったと奇跡の話をきき買ったけど、1日目寝起きに痛む…2日目寝返り時痛む…寝返りしにくく腹筋がなければ寝返り困難。ついには、寝付けず…起きる度に痛む。酷くなったので使用やめました。
⇒低反発マットレスは身体が沈み込むので負担は減りますが、寝姿勢はゆがみやすいのでゆがみによる痛みが出る人がいます。
腰痛のため起き上がるのが一番苦痛だったため、TVで楽に起き上がれるとの宣伝だったので購入しました。しかし体が沈み逆に寝返りできないほど身動きができなくなり合いませんでしたので返品に。
⇒低反発マットレスは寝返りが打ちにくいので身体が凝りやすくなったり、血流の循環が滞りやすくなる場合があります。
商品を開封して、陰干ししてから使用したのですが、悪臭(カビくささ)がとれません。なぜ匂いがくさいのかはわかりませんが、真空パック時に問題があるのか、もともとの商品に問題があるのかわかりませんが、寝具ですので、悪臭は商品としてダメだと思います。
⇒他の口コミにも独特の匂いが気になったという方がいましたが、使用し続けると消えていくようです。
もっとからだにそって沈むかと思いましたが、思ったより固く、へこみませんでした。通気性も悪そうです。何より匂いがきつく、何日も干したりカバーを何重にもしたりしても何日も何日も匂いで気分が悪くうなされ目もしばしばするし、頭まで痛くなりました。
⇒冬は暖かい半面、夏は通気性の悪くて蒸れやすいです。
購入して1年も経たないうちに変色しました。それから肌に湿疹ができアレルギー反応が急に出てきたので、交換したくて問い合わせところ…。化学反応をおこす場合があるので仕方ないとの回答でした。
⇒これは気になる口コミでした・・・。匂いと関係があるのかアレルギー反応を起こす人がいるようです・・・。アレルギー体質の方は注意が必要かもしれません。
トゥルースリーパーは良い口コミや悪い口コミもありますが、実は多くの芸能人からも愛用されています。
元日本バレーボール選手の中田久美さんはトゥルースリーパーについて、
現役時代に1試合だけ、睡眠不足で集中力がなくなり試合途中で交代させられたんです。それ以来、寝具にはこだわっていましたが合う寝具がなくて。朝起きても腰や首に痛みが残り疲れても取れませんでした。ところがトゥルースリーパーを使ったその日から爆睡で、朝もパッと起きられるようになって本当にびっくり!同じ体勢で寝ていても、どこも痛くないんですよ。
と話されています。
他にもジャーナリストの鳥越俊太郎さんもトゥルースリーパーの愛用者の一人です。
眠る時にちょっとでも違和感があると眠りにスッと入っていけない。だけど、トゥルースリーパーは寝転んだ時に全く違和感がなく、包み込んでくれるようにスッと眠りに入っていける。
様々な口コミを調べてみると、トゥルースリーパーのような低反発マットレスは、好き嫌いの個人差が大きいように感じます。
トゥルースリーパーの価格は?
総合1位/7商品中
トゥルースリーパーには様々なシリーズが用意されています。価格もラインナップごとに異なるためここでは各ラインナップ(シングルサイズ)の価格と特徴を紹介しておきますね。各シリーズの特徴については以下の記事を参考にどうぞ。
トゥルースリーパーシリーズの選び方は?腰痛や寝心地で選ぶならコレ
ラインナップ | 通常価格(税抜) | 特徴 |
トゥルースリーパープレミアム |
22,800円 | インターネット購入でピロー特典。 |
トゥルースリーパープレミアム |
29,840円 | オリジナルカバーが2枚付き |
トゥルースリーパープレミアム |
38,760円 | ご家族向けセットで格安購入 |
トゥルースリーパーエクセレント |
29,800円 |
寝返りをサポートする2層構造と通気性を 極めた低反発マットレス |
トゥルースリーパーコンフォート |
24,800円 | 床や畳に敷くだけの三つ折タイプ |
トゥルースリーパーセロ |
22,800円 | 高反発タイプのマットレス |
トゥルースリーパーネオフィール |
22,800円 | 新感覚の中反発タイプ |
トゥルースリーパーウェルフィット |
29,800円 |
新感覚の中反発タイプと通気性を 極めたマットレス |
管理人より一言
トゥルースリパーはプレミアム、エクセンレント、コンフォートの3タイプあります。テレビCMではよく「今から30分以内の注文で枕が特典として・・・」と宣伝していますが、インターネットでの購入では常に特典として付きますよ。
トゥルースリーパーを格安で購入するには?半額のダブルキャンペーンねらい!
せっかく購入するならなるべく安く買いたい!!ということでトゥルースリーパーについて格安で購入できるショップはどこか調べてみました。
楽天、アマゾン、ヤフー、公式サイトでトゥルースリーパープレミアムのシングルサイズの価格はアマゾンが最も安くなっていました。ただし、電話注文や公式ホームページ以外では返品保障は無しだそうです。ちょっと不親切です・・・。
返品保証もできるように、公式ホームページでの注文がおすすめですが、すでに使ったことのあるリピーターの方は、アマゾンで購入しても良いと思います。
そして、ここから安く購入する裏技ですが、トゥルースリーパーの販売会社ショップジャパンでは定期的に半額キャンぺーンを行っています。2セット購入が条件になりますが、家族や友人と購入すれば、半額で購入することもできますよ。
キャンペーン中かどうかは>公式サイトを確認してくださいね。
ショップ名 | 価格 |
送料 |
楽天 | 22,000円 (税込) | 無料 |
アマゾン | 19,434円 (税込) | 無料 |
ヤフー | 20,000円 (税込) | 無料 |
公式サイト | 22,800円 (税込) | 無料 |
そして、これは一つの安く買う裏技になりますが、メルカリやジモティーなどに出展しているトゥルースリーパーをねらうこともできます。たとえば、先ほど紹介した半額キャンペーンで購入した人が、新品未使用のまま出品していることがあるのです。
見つけることができればかなりお得なお買い物になりますよ。ただし、、トゥルースリーパーのような有名なマットレスは偽物も出回っているようです。メルカリやジモティー出品者の中にもそのような悪い業者はいるので注意ですよ。心配な方は公式ホームページでの購入するのが良いですよ。
トゥルースリーパー評価チャート
トゥルースリーパーの評価チャートです。参考までに。
評価点 | コメント | |
---|---|---|
満足度 | 2 |
高反発が苦手な方には良い。 |
価格 | 5 |
22,800円~29,800円 |
腰痛対策 | 2 |
寝姿勢は腰が沈み易い |
疲労回復 | 3 |
個人差があります |
寝心地 | 3 |
通気性と匂いが気になります |
耐久性 | 2 |
ヘタリと変色が・・・ |
管理人より一言
姿勢の悪い方や高齢者の身体を包んでくれます。かなりやわらかめの布団が好きという方や高反発マットレスを試したけど合わなかったという方にピッタリですよ。トゥルースリーパーが気になる方は、トゥルースリーパーシリーズの選び方は?も参考にされると良いと思いますよ。
トゥルースリーパーの基本情報
正式名称 | トゥルースリーパー |
---|---|
会社名 | 株式会社 オークローンマーケティング |
住所 | 愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル14F |
電話番号 | 0120-096-013 |
返品・返金について | 60日間返金制度あり |