ホテルのベットマットレスで腰痛が改善する人悪化する人の違いは?
ホテルに泊まったら腰痛がすごく楽になったわ。ホテルのマットレスが良かったってこと?
もしホテルに泊まって腰痛が和らぐのであれば、それはホテルのマットレスが身体に合っていたからです。私たちは普段、多くのマットレスを使うわけではないので、意外と自分に合ったマットレスがわかっていません。
一般的なホテルはマットレスにかなりこだわります。ホテルで心地よく過ごしてもらうためには、マットレスの質が大切だからです。特にマットレスの硬さは、寝心地や腰の痛みにも関係してきます。身体に合った適度な硬さのマットレスは、寝ているときの姿勢が良くなりぐっすりと眠れるのです。
特に腰痛持ちは自分に合う良いマットレスと合わないマットレスを敏感にかぎわける力があります(笑)。合わないマットレスだと朝起きる時に腰が重くなったり、ひどいときには動けなくなるときまであります。
私たちは人生の3分の1を寝て過ごしているのですから睡眠環境はとても大切です。時には様々な硬さのマットレスを使ってみて、どんなマットレスが自分に合うのか試してみるのも良いですね。
また、ホテルのベットマットレスで腰痛が悪化するという人は、ホテルのマットレスがからだに合っていません。そのような方からは「ホテルのベットは柔らかすぎて腰が沈んでしまって痛くなる」という話をよく聞きます。
ホテルの場合、寝心地を重視する傾向があるため中反発マットレスのような柔らかめのマットレスを使うことが多いです。中反発マットレスは腰が沈みやすく、人によっては腰痛になることもあるのです。
中には腰痛が怖くてホテルの布団を床に敷いて寝ているという人までいます。腰痛が起こることを考えるとホテルに泊まるのが不安になる方もいるのです。
ホテルのマットレスのように柔らかめのマットレスが合わない方は、高反発マットレスを使うことがおすすめです。高反発マットレスは寝ている姿勢が整ってぐっすりと眠ることができ、腰痛対策にもなりますよ。
高反発マットレスは特にスポーツ選手に人気があります。スポーツ選手は身体のコンディションを整えることに人一倍気を使っているため、睡眠環境にもこだわている方が多いのです。
たとえばプロテニスプレイヤーの錦織圭選手は、2009年から遠征先のホテルにいつも高反発マットレスエアウィーヴを持ち込んでいます。
錦織圭選手はその理由について「ホテルによってはベッドが柔らか過ぎて、身体に合わないことも。エアウィーヴの硬さが自分にはちょうどいいみたいで、ベッドの上に敷いて寝ると、腰の重さがなくなり、熟睡できるので、連戦の中でも体調を維持できるんです」と話しています。
引用:プロテニス選手 錦織圭さんのインタビュー
他にもフィギュアスケート選手の麻田真央選手やプロゴルファーのバッバ・ワトソン選手など多くの選手が遠征先のホテルにマットレスを持参しています。
2011年からは文部科学省はスポーツ選手のコンディションをサポートするために筑波大学と共同研究開発を行いました。その結果、ロンドン五輪ではサポート事業の一環として、150名以上の日本代表選手に高反発マットレスの「エアウィ―ヴ」が支給されたのです。
JOC(日本オリンピック委員会)のメディカルスタッフとして主に腰痛対策を担当した早稲田大学スポーツ科学学術院の金岡恒治教授はこのように話しています。
「アスリートはやわらかいベッドだと腰が反った状態になるため、ベッドを硬いものに替えたり、畳に薄い布団を敷いたり、横向けに寝ることなどを勧めていますが、エアウィ―ヴを使用すると腰の反りが減るという研究結果が出たので、ロンドン五輪でも多くの選手が使用することになりました。11個のメダルを獲得し平均としては底上げ出来たと思っています。3位4位争いでメダルの取りこぼしを防げたのは、コンディション管理がうまくいった結果でしょう」
参考:睡眠ラボ
このようにベットマットレスが身体に与える影響は大きく、身体の感覚が繊細な人ほどホテルのベットマットレスで腰痛の改善や悪化などの違いを感じ取ることができます。
ホテル業界では一流のホテルになればなるほどベットマットレスへの意識が高く、世界のVIPをもてなすことで名高い帝国ホテル東京では期間限定で「エアウィ―ヴ宿泊プラン」の販売を開始するほどです。
もしあなたがホテルに宿泊して腰痛が悪化するのであればマットレス持ち込むのも良いかもしれませんね。エアウィ―ヴは持ち運びも考えて作られているため、家でもホテルでも安心して使用することができますよ。
また、自宅でも高反発マットレスを使ってみたいという方は高反発マットレス人気ランキングを参考にどうぞ。
関連記事はこちらです。
◎ 腰痛が起こる本当の原因は?
◎ 腰痛対策!!マットレスで腰痛対策ができるのはなぜ?
◎ 腰痛をすっきり解消!高反発マットレス選び方は?
◎ 腰痛に効果的な高反発マットレスの硬さは?